
普段使いできるフランス料理店「La fleur de cerisier」で、
本格的だけど遊び心溢れるフレンチを頂いてきました!
仙台駅前から徒歩で20分。
【 La fleur de cerisier ラ フルール ド スリジエ 】で待ち合わせ。
店内は、カウンター6席、テーブル5席で、落ち着く明るさ。
ゆったりくつろげそう。
BGMも耳に心地よく、
赤と白のチェック柄のテーブルクロスに乙女心がくすぐられる。
「可愛いね~!」声が揃う。
「フランス料理ってあんまり食べたことないなあ。何を頼めばいいんだろ?」
「わからないから、店員さんに聞いてみようよ!」
『 本日のおススメは、女川産のほやのカルパッチョです。そうですね、人気メニューは、前菜の盛合せや手作り笹かまぼこ、いわい鳥とソーセージとイベリコ豚のカスレです。当店は宮城県の食材を豊富に使っておりますよ 』
「 じゃあ、おススメにしようよ!カスレは3~4人前だから、それはまた今度にして。その代わりに、宮城県産伊達豚のグリルで! 」
フランス料理ってだけでテンションが高くなってるわたしたちの前に、
さっそくお料理が運ばれてきた。
まずは前菜の【 福島県産のモモの冷製スープ 】
これはもはやデザートだね!
モモのトロッとした舌触りがたまらない!
次は、人気メニューの【 シェフのおまかせ前菜5種盛り合わせ(1580円) 】

「うわぁ!すご~い!目が喜ぶね、コレ。」
ピクルスの程よい酸味とシャキシャキ感に驚き、
テリーヌのお肉ときのこのなめらかな一体感に驚く。
なるほど、この一皿でいろんな歯ごたえと味に出逢えちゃうんだ~!!
お得~!!
付け合わせに頼んだ【 お店で焼き上げるパン盛合わせ (650円)】
「見て!この圧倒的なボリューム!」
ほんのりあったかいレーズンの丸パンはコロッとしていて
なんとも可愛らしい。
フォカッチャはぶわっと広がるローズマリーの香りがもうたまらない。
次から次へと運ばれてくるお料理。
これ以上はテーブルに乗らないかも・・・なんて余計な心配。
店員さんがわたしたちの食べるスピードに合わせて
次のお料理を運んでくれてるのね。
さて、次は本日のおススメ【 女川産 新鮮ホヤのカルパッチョ(680円) 】

この盛り付けが素敵~!ほやの上の黒いソースは何??ん!?海苔だ~!
美味しい~!実は人生初のほやだった彼女。
初めてがこのカルパッチョなんて最高じゃん!
こちらも人気メニュー【 シェフの手作り笹かまぼこ(850円) 】